先週の日曜日は久しぶりに奈良を訪れました。
真夏のような日差しでびっくりしました。

まずは春日野音楽祭。

セッケンラブ、飛火野会場でのライヴで、歩こうかとも思いましたが近鉄奈良駅から徒歩25分程度・・・・諦めてバスに乗りました。
緑の絨毯と、大きな木、そして真っ青な空でとてもきれいでした。

この日は夏のような日差しで、日傘を持ちつつ撮影していましたが、日傘を持っている手があついと感じるくらい。

これはラブメンも演奏大変だったことでしょう。
ラブメン、爽やかな演奏ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

そして鹿にバイバイして。

奈良の居心地のよい隠れ家的カフェ、久しぶりのtuBUさん。
やっぱり落ち着くこの空間。
そして久しぶりのキッシュのランチプレートに舌鼓。

ランチプレートの後はすだちのケーキ。

これはふじをちゃん夫妻のパンダsweetsプレート。
ちょうどパンダをテーマにしたイベント中でした。
tuBUさんはカフェと雑貨のお店なので、この日はブローチ数個とアンティークの鍵を手に入れました。
もう少しあおい時代は、どちらかといえばネックレスのほうが身に着けることが多かったのに、ここ数年はブローチのほうが頻度が高い気がします。
久しぶりにtuBUご夫妻にもお会いできて、暖かく迎えて下さって嬉しかったです。
お二人の笑顔がすてきです。
また会いたいなぁ・・・美味しい食事とスイーツ、どうもごちそうさまでした!
奈良はのんびりと色々まわってみたいです。
京都はだいたいめぼしをつけて効率よく回りたいのですが、奈良はもっとゆったりとした時間で、ゆったりとした気分で。
緑と太陽、そして鹿と美味しいごちそうにほがらかな笑顔。
楽しい週末でした。
真夏のような日差しでびっくりしました。

まずは春日野音楽祭。

セッケンラブ、飛火野会場でのライヴで、歩こうかとも思いましたが近鉄奈良駅から徒歩25分程度・・・・諦めてバスに乗りました。
緑の絨毯と、大きな木、そして真っ青な空でとてもきれいでした。

この日は夏のような日差しで、日傘を持ちつつ撮影していましたが、日傘を持っている手があついと感じるくらい。

これはラブメンも演奏大変だったことでしょう。
ラブメン、爽やかな演奏ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

そして鹿にバイバイして。

奈良の居心地のよい隠れ家的カフェ、久しぶりのtuBUさん。
やっぱり落ち着くこの空間。
そして久しぶりのキッシュのランチプレートに舌鼓。

ランチプレートの後はすだちのケーキ。

これはふじをちゃん夫妻のパンダsweetsプレート。
ちょうどパンダをテーマにしたイベント中でした。
tuBUさんはカフェと雑貨のお店なので、この日はブローチ数個とアンティークの鍵を手に入れました。
もう少しあおい時代は、どちらかといえばネックレスのほうが身に着けることが多かったのに、ここ数年はブローチのほうが頻度が高い気がします。
久しぶりにtuBUご夫妻にもお会いできて、暖かく迎えて下さって嬉しかったです。
お二人の笑顔がすてきです。
また会いたいなぁ・・・美味しい食事とスイーツ、どうもごちそうさまでした!
奈良はのんびりと色々まわってみたいです。
京都はだいたいめぼしをつけて効率よく回りたいのですが、奈良はもっとゆったりとした時間で、ゆったりとした気分で。
緑と太陽、そして鹿と美味しいごちそうにほがらかな笑顔。
楽しい週末でした。